コレでバッチリ♡あなたが気になる毛穴に必要な原因と対策は!?
3⃣正しい“たるみ毛穴”のお手入れ
“元に戻らない”から症状を進ませない!
年齢とともに真皮の
コラーゲンやエラスチンは減り、肌はハリや弾力を失います

すると、
重力に耐え切れず、
毛穴のまわりがゆるんで、
涙形のたるみ毛穴になってしまいます
このたるみ毛穴は頬の部分に現れる、
老化の初期変化
一度ゆるんでしまうと
元に戻すことはできないので
これ以上
症状を進ませないことが何より重要です!!
そこで、加齢によってはがれにくくなる
余分な角質を除去し、
皮下組織の生成を促すピーリングを
お手入れに加えてみてください。

ターンオーバーを促進する
レチノール入りの美容液を使うのも
効果的です。
たるみ毛穴が現れたら、
エイジングケアを始める時期。
正しいお手入れを!
☆お手入れのポイント☆
・ピーリングでターンオーバーを促す
・マッサージに注意
・レチノール入り美容液を使う
・ビタミンCを摂る
たるみ毛穴は老化の初期症状
まずは、
年齢とともに遅くなるターンオーバーを促し、
皮下組織の生成量を高めるピーリングを、いつものお手入れに
組み込んでください
30代以降の人は
クリニックで、定期的にピーリングするのも効果的。
コラーゲンを増やす効果のある
レチノール入り美容液を使うのもいいでしょう
そして、抗酸化力が高く、
コラーゲンの生成を促すビタミンCをたっぷりと摂ること。
ビタミンCはハリや弾力をもたらすだけでなく、
シミやくすみを軽減する効果もあるので、
体の中からエイジングケアが出来ます。

また、
リンパの流れをよくして
代謝を上げるマッサージは毛穴ケアに
有効ですが、
過剰にヒフを動かすような強いマッサージは
たるみを助長してしまうので
注意が必要です!!